那覇市バレーボール祭り!

かっつー

2010年01月25日 11:17

おはようございます!!

いい天気ですね!!!!!!!

昨日、『 那覇市バレーボール祭り 』 が開催され、当Forward チームも参加させていただきました!!

今回は、主要前衛メンバー2人が参加できず、苦しい試合になるかと思いつつ観戦に行きました!



まずは予選リーグ!

最初の試合

Forward  - 0 ターボ さん

1セット目

ゲーム序盤・・・。 見てね・・・。 体育館にまだ いね~しっ。。。

2セット目

ゲーム序盤は相手チーム主導でゲームを展開。 我慢しながらのゲーム。

中盤で連続得点を重ね逆転に成功~!!!!

その後は、サーブ得点などでこちら側主導となり、そのまま終了~!!

2試合目

Forward  - 0 上間愛好会 さん

一セット目

序盤から連続失点でスタート・・・。 やばい???

相手のチャンスからの速い展開にシドロモドロ・・・。 レフト側へのトスが速ぇ~。。。ブロック。。。間に合わねぇ~。。。

そして、当チームのレフトからのスパイクも。。。シャットされる。。。

しかぁ~しっ!!

作戦を検討した結果

レフトからの攻撃はクロス一点に絞込み、これが功を奏してかブロックにかかることなくポイントを獲得!!

また、上間愛好会さんレフトの速い攻撃の対処を検討した結果

捨て身覚悟で2枚ブロックは遅れても必ず付くように(相手へのプレッシャーを含め)伝え、こりゃまたいい具合になりポイントを獲得

一セット目中盤以降、サーブやチャンスボールからの展開がうまく絡み合い、流れを譲ることなくこの試合を勝利~!!



続いて決勝~(ブロック決勝デス)

なんと、リーグ内で当チームは2勝で決勝に残ったものの他のチームは得失点差で決勝に上がることになり・・・。

決勝戦の相手は、リーグ戦で対戦した 上間愛好会 さん。。。また???

正直、ちょいと苦手かな??? とも感じまして。。。あの、速い攻撃。。。どうしましょう。。。

先ほどの試合で、こちらの対策を考えているはず。。。色々悩みまして。。。

こうなったらもう、サーブで相手を崩しにいきましょう!!!! って抽象的な話になってしまい。。。だって、また対戦するとは思ってねぇ~しっ。。。

そんなこんなで具体的なアドバイスはぜきず、試合開始。。。

一セット目

相手をサーブで崩すどころか、見事返り討ちにあっちゃいまして。。。相手サーブで連続失点。。。アイタタ。。。

攻撃の柱 レフトのスパイクもクロスをマークされ何度もシャット。。。

そのままの流れを保ち相手チームの得点に加算されるがまま・・・。 でも でも

一セット獲られてもいいけど、次に繋がるようにしましょう!!! ってことで最後まで諦めない気持ちで一セット目を終了~。。。

やっぱり獲られた。。。

二セット目

こうなったら 捨て身の参戦だぁ~ ってことで

チャンスボール他サーブカットで上がったボールは全てレフト側に集めるように!!!

そうすると

いい感じで得点を重ね、またサーブも決まりだし流れ的に今回はこちら側でゲームを展開!!!

二セット目は比較的楽に獲ることができまして

続いて三セット目!!!

そのままの流れをキープしたいところでしたが、上間愛好会さんのキャプテン 『 11 』 番のサーブ でまたまた連続失点。。。

あいっ 悪い予感。。。

ベンチからは

『 きれいに上げれなくていいですよぉ~ どこでもいいから体に当ててぇ~ 』 と抽象的な声援!!

でも

その後 ナイスカット! → レフトスパイクが決まる!!

そんな感じで、サーブによる失点を最小限に抑え

久しぶりのタイトル獲得!!

見事 優勝~!! ピィー ピィー ヒュー ヒュー (← 指笛のイメージ)



今大会を最後に県外へ移転される いつも元気◎のミエさん(レシーブ練習ではいつも大声張り上げてくれました! 1分ほどしかもちませんでしたが。。。)

ムードメーカーの一人でした! お疲れ様でした!!! 移転先でもバレーを続けてほしいです!



キャップも苦しい中スパイクお疲れ様でした!!!



久しぶりのタイトル!!! やっぱり いいもんです!!

でも、眉毛・・・細っ!!



皆さん お疲れ様でした!!

決勝では相手の流れを後半に頑張ってこちら側にかえてゲーム展開できたのは、これまでにない成長だと思います!!

気持ちの部分で成長したんもでしょうか??? 嬉しく思います!!!

ほんとうにおめでとうございます

次は2月の選手権で頑張りましょう!!!

できれば、今回参加できてないメンバーも参加できればいいのですが!


関連記事